こんにちは!とあです。
今回も職業訓練について書いていきたいと思います。
私は、2022年の春からWebデザインの職業訓練に半年間通っていたのですが、
その時に受けた試験の面接は正直かなりボロボロでした。
これは落ちたな…と思うくらい手応えがなかったのですが、結果は合格でした!
そこで今回は、ボロボロだった私の選考試験の体験談と一緒に実際に面接で聞かれた質問や回答なども詳しく書いていきたいと思います!
記事の内容
・実際に面接で聞かれたこと
・どういう受け答えをしたのか
・職業訓練の面接はボロボロでも合格できるのか
ちなみに私は、今までに正社員経験がないため、本格的な面接はしたことがありませんでした。
アルバイトの面接しか受けたことがなかったので、がっつりの面接は今回が初めてでした。
同じように面接経験がなくて不安という方やこれから試験を受けられる方に何か参考になれば嬉しいです!
それでは行ってみましょう♪
- Webデザインコース職業訓練の選考の内容
- パソコンの基本操作
- Webデザイン職業訓練の面接の質問・回答
- 志望理由を聞かせてください
- 受ける訓練のカリキュラムの内容を教えてください
- 希望職種はありますか?
- 希望の職種で聞いた職種以外に他の職種も考えていますか?
- ECサイトやアプリの運営とは具体的にどんな仕事ですか?
- 希望の職種に就くことが難しかった場合はどうしますか?
- パソコンの基本操作は大丈夫ですか?
- WordとExcelの実務経験はありますか?
- どんなブログを運営しているんですか?
- ブログではCSSなどはいじっていますか?
- 集団生活で意識していることはなんですか?
- 現在の職業、アルバイトなどをしていたら教えてください
- 毎日通うことに問題はありませんか?
- 家族や個人の都合でやめませんか?
- 1日でも休むのはダメですが、いいですか?
- 職業訓練中も就職活動は続けますか?
- なぜ就職したいのですか?
- あなたが仕事をする理由を教えてください
- 訓練中に就職先が決まったらどうしますか?
- 就職活動はどうやってやっていきますか?
- 最後に質問はありませんか?
- 職業訓練の面接で聞かれる質問のポイント
- 職業訓練の面接はボロボロでも合格できる!?
- 実際に職業訓練の面接を受けた感想
- まとめ
Webデザインコース職業訓練の選考の内容
私が受けたWebデザインの職業訓練の選考の内容は、パソコンの基本操作と面接でした。
まずパソコンの基本操作がありその後に面接という流れで、全体で15分間くらいでした。
それぞれ詳しく解説していきます!
パソコンの基本操作
まず、パソコンの基本操作があり、制限時間は3分間くらいでした。
指定された内容をPCに打ち込み、時間になったら決められた場所に保存する。
というような内容でした。
Webデザインの訓練の対象者がパソコンの基本操作ができる方、タッチタイピングができる方となっていたので、パソコンの基本操作ができるかの確認です。
実際にWebデザインの訓練では、ファイルを作成したり、保存、圧縮などの作業が当たり前のように毎回出てくるので、このようなパソコンの基本操作ができていないと授業についていくことが厳しいです。
私はこのときはパソコンがとても苦手で、WordやExcelなどのも入力程度で実務経験などはなかったためとても不安でしたが、一応基本操作はできたので大丈夫でした。
ですが、私はタイピングがとにかく遅く、更に緊張もしていたため、2行しか打ちこむができずに時間になってしまい、この時点で全然できなくてボロボロ、、、これは落ちたなと思いました。
パソコンの基本操作もがっつり面接官に見られている中で1人でやるのでとても緊張しましたし、試験の空気に完全にやられてしまいました。
合格後にクラスの子に基本操作の試験はどのくらい入力できたか聞いたのですが、周りのみんなはもっと入力できていました。
さすがに2行はやばいか。。。と思っていたのですが、まさかの私以外にも2行しか打てなかったと言っていた方がいました。
その方も2行しか入力できなかった時、落ちたなと思ったと言ってました。
ですが、実際私もその人も合格していたので、制限時間内に入力できた量というのはあまり審査には関係なく、パソコンの基本的な操作ができるのかを確認するための試験だと思いました。
実際に授業でも文章を打つ場面というのは何度かありましたが、早くたくさん打てなくてはいけないという感じでもなかったので、タイピングが遅くても授業にあまり影響はないと思います。
Webデザイン職業訓練の面接の質問・回答
パソコンの基本操作の次に面接がありました。
面接で聞かれた質問と大体の私の回答を書いていきます。
志望理由を聞かせてください
Web制作会社で働きたいと思い志望しました。
昨年から趣味でブログを運営していて、ブログのデザインを考えたり、カスタマイズをしているうちにデザインという形で自分の感性を表現できることにとてもやりがいを感じ、1からWEBサイトを作ってみたいという気持ちになりました。
未経験ではWebデザイナーとしての就職が難しいと知り、まずは面接でアピールできるスキルや技術を身につけたいと思い御校のWebデザインコースに応募させていただきました。
受ける訓練のカリキュラムの内容を教えてください
Illustrator、Photoshopを使用したデザインソフトの使い方や基礎、HTMLやCSSなどのコーディングを学び、卒業制作を通して最終的にポートフォリオを充実させます。
希望職種はありますか?
Web制作会社にWebデザイナーとして就職したいと考えています。
私は、特に目指している職業などこの時点で決まってなかったので、その職業に就職できるかは置いておいて、とりあえず何か一つ目標の職業を決め、それについて答えられるようにしました。
職業訓練の内容と一致していて、目標が高い方が就職意欲や、職業訓練へのやる気が伝わると思いWebデザイナーに就職したいです。と答えるようにしました。
希望の職種については細く聞かれる場合があるので、何個かに絞り、その職業がどんなことをするのかは説明できるくらいまでにしておくと良いです。
希望の職種で聞いた職種以外に他の職種も考えていますか?
Webデザイナーとして就職したいと考えております。
しかし、Webデザイナーとへの就職が難しかった場合は、訓練で学んだHTML、CSSの知識、PhotoshopやIllustratorなどのデザインソフトの基礎のスキルを活かして、事務やECサイトの運営、アプリの制作などの他の職種も幅広く狙っていきたいと思います。
ECサイトやアプリの運営とは具体的にどんな仕事ですか?
こちらは準備していなかったのでしっかり答えられなかった質問です。
ECサイトのWebサイト制作、管理や商品のバナー制作など職業訓練で学ぶデザインソフトやHTMLを使用した仕事です。
アプリの運営はアプリを開発していく作業です。
ような内容を言いました。希望のWebデザイナーについては答えられたのですが、そのほかの職種は詳しく聞かれないと思い、あまり調べていなかったので困りました。
希望の職種に就くことが難しかった場合はどうしますか?
もし、Web制作会社に就職することが難しい場合は、職業訓練で学んだことを活かして他の職種や前職でやっていた仕事に就くことも考えています。
パソコンの基本操作は大丈夫ですか?
はい。毎日ブログを書いているのでパソコンの基本操作は問題なくできます。
WordとExcelの実務経験はありますか?
WordとExcelはどちらも使用したことはありますが、仕事での実務経験はありません。
独学ではありますが、最近はWordとExcelの勉強もしています。
正直的ころ、勉強をしていないけれど、していますと答えました。
どんなブログを運営しているんですか?
ブログは雑記ブログを運営しています。自分の好きなことや経験したことを発信しています。
現在はアフィリエイトなどもしていて少しですが報酬も出るようになりました。
ブログではCSSなどはいじっていますか?
ブログではCSSを使って一部のデザインをカスタマイズしていますが、CSS についての知識がないため、ブログなどに載せてくださっている方のコードをコピーしてカスタマイズしています。
フィントの大きさや色、線の太さなど、自分で変更できる部分は自分で変えています。
集団生活で意識していることはなんですか?
こちらは答えられなかった質問です。
準備してなかったのでその場で考えて
自分勝手に行動しないことです。
と言いました。
現在の職業、アルバイトなどをしていたら教えてください
現在は、イベントスタッフのアルバイトをしておりますが、訓練に影響を受けないよう休みの日に入るようにする予定です。
毎日通うことに問題はありませんか?
はい、毎日通えます。
家族や個人の都合でやめませんか?
はい、職業訓練に通うことは家族からも理解を得ているので問題ありません。
1日でも休むのはダメですが、いいですか?
はい、体調管理がしっかりできるので毎日通えます。
職業訓練中も就職活動は続けますか?
はい。訓練中でも応募できる求人があれば応募していきたいと思います。
なぜ就職したいのですか?
こちらも答えられなかった質問です。
社会人として働いて自分自身の生活や社会的にも自立し、自分を成長させていきたいと思っているからです。
のようなニュアンスのもっとグダグダな感じで言ったと思います。
特にはっきりとした理由や体験談もなく自分を成長させるため的なことを言いました。
あなたが仕事をする理由を教えてください
これも答えられなかった質問です。
練習していなかったので答えられませんでした。
自分がやるべき事を仕事を通して見つけて、自分を成長させることです。
仕事を通して自分の能力や表現などを広げていき、成長していきながら発信していきたいです。
のような自分でもよく分かっていない内容をグダグダに天井を見ながら言いました。
面接官の方も???という表情をしていました。。。
正直、働きたい理由はお金を稼ぐためとしか考えていなかったので、答えられず、恥ずかしかったです。
全然思ってもないことを言ったのであまり記憶がありません。
訓練中に就職先が決まったらどうしますか?
就職を優先します。
未経験でも採用していただけるのであれば、就職を優先したいと思います。
就職活動はどうやってやっていきますか?
訓練をしながら就職活動もやっていくつもりです。
訓練で学んだスキルが活かせる求人があればどんどん応募していきたいと思っています。
最後に質問はありませんか?
説明会に参加した際に疑問点は聞くことができているのでありません。
以上が、私が受けた面接で聞かれたことと私の回答です。
正直、緊張しすぎてはっきりと覚えていない部分もあり、質問の順番がバラバラではありますが、面接官の方は2名いらっしゃり、2人の方から質問をされました。
お恥ずかしいですが、正直に書いているので答えられなかった質問もあり、参考になるとは言えませんが、質問内容だけでも参考にしていただければと思います。
書いている感じでは結構答えられているように見えますが、緊張していてとにかく間があり、考えながら話していたので、一言一句書いた通りには答えられていません。
書いていた内容よりも簡単な言葉で短く話しました。
実際面接経験がないため、答え方がわからない質問ばかりだったので、ほぼ実際に職業訓練を受けた方の回答を参考にさせていただきました。
職業訓練の面接で聞かれる質問のポイント
実際に私が聞かれた面接の質問の内容から、
・毎日休まず必ず通えるか
・就職する気があるのか
・自分が応募したい職種についての理解
を何回かいろいろな質問で聞かれているなと思いました!
大体、自分で調べて練習した内容と同じだったのですが、練習していない質問もありました。
私が受けたところでは、自己紹介や前職については聞かれませんでしたが、希望の就職先について、毎日通えるかは何個かの質問で聞かれたので、しっかり答えられるようにしておきましょう。
また、職業訓練の目標は卒業後の3ヶ月以内に就職することです。
たとえ職業訓練のコースに関連していない職種でも、卒業後3ヶ月以内に就職する気があるのか、もし希望の職種に就職出来ない場合はどうするのかは、就職したい意思を確かめる質問でもあると思うので、しっかり答えられるようにしておきましょう。
職業訓練の面接はボロボロでも合格できる!?
実際、職業訓練の面接でうまく答えられなくても不合格になるとは限りません。
私は面接の後半は心がボロボロで、自分が何を言っているのか分からなくなっていましたが、練習した質問など、答えられる質問があれば一生懸命答えてました。
実際の面接では、面接官の方も???という顔をしていた場面が何度もありましたが、自信を持って答えていた質問には、おおーと感心された回答もありました。
全く対策をしていない人と何かしら対策をしている人というのは、面接官にも伝わると思いますし、職業訓練の面接のポイントでもある就職する意思があるかというのは、答え方でも分かると思います。
たとえ、全ての質問に完璧に答えられなかったとしても、就職したい、休まず毎日通えるという気持ちをしっかりと伝えられたらボロボロでも私のように合格することができる場合もあると思います。
実際に職業訓練の面接を受けた感想
実際、がっつりの面接が初めてだったのもあり、手応えはなく自分の感覚はボロボロでした。
練習していたのに面接の空気に負け、緊張してしまい、練習していた質問も全然答えられなくて、恥ずかしい思いをしました。
よく聞かれる質問内容も対策で準備していたら大丈夫だろうと思っていましたが、覚えたものほとんど頭が真っ白になって思い出せず、、、
準備していない質問を聞かれたり、質問が長いものは何を聞かれたか忘れ、自分何言ってるんだ?というような変な回答をしてしまい、正直落ちたなと思い、終わった後すぐに他の職業訓練を受けようと思いました。
しかし、なぜか合格の通知がきて自分でもびっくりでした!
正直あの面接で合格できたなんていいのかなと思う部分もありましたが、、、
練習していた質問は何個か答えられた部分もあったので、自信を持って答えられた回答で就職したい!という意思だけは伝わったのかなと思いました!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は実際に私が受けたWebデザインの職業訓練の試験について紹介しました!
私は、初めての面接でボロボロだったので恥ずかしかったのですが、なんとか無事に合格することができました。
そして半年間、職業訓練に通うことができてよかったなと思うことがすごくたくさんあります!
職業訓練の面接はガッツリの面接なので、合格を目指している方はしっかり対策していくことをお勧めします。
この記事が、これから職業訓練の面接を受けるという方に何か参考になれば嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント